◆神楽坂トーストマスターズの紹介

~おもむきのある街で、自分のストーリーを語れるように目指す~

私たちは、小粋なお江戸の坂の街"神楽坂"でトーストマスターズの活動をしています。
 2007年5月19日に国際本部に正式認証された、若いクラブです。一緒に楽しいクラブを作っていきましょう。皆様の参加を心よりお待ちしております。

見学は無料です。ぜひ見に来て体感してみてはいかがでしょうか?
見学を申し込む(見学の前にご予約をお願いします)

○チャーターについて
会員数20名(新規会員17名)という条件を満たすことで、正式なクラブとして認定され、トーストマスターズインターナショナルが提供するサービスをすべて受けることができます。 神楽坂トーストマスターズクラブは約1年半のチャーター前活動の末、2007年5月29日にチャーター認証を受けました。

○スポンサークラブ
 ・江戸トーストマスターズクラブ 
 ・響トーストマスターズクラブ

◆神楽坂トーストマスターズの特徴
神楽坂トーストマスターズの特徴として「今夜のセミナー」と「発声練習」があります。

○今夜のセミナー
メンバーが持ち回りで例会時にセミナーを実施しています。内容はトーストマスターズのプログラムに関する内容に限らず、メンバーの得意分野、興味のあることについて知識や手法を共有します。多様なバックグラウンドを持ったメンバーのセミナーは常に興味深く、また気づきの機会を提供します。これまでに次のようなセミナーを行いました。
  ・説得力をもった話し方 
  ・朗読セミナー
  ・ビジュアルエイドの使い方

○発声練習
効果的な発声方法を実践したことはありますか?私たちは、効果的なスピーチには、声の出し方や呼吸方法が重要だと考えています。
例会前の10分間(18:50~19:00)、発声練習を行っています。

この他に、以下のような特徴があります。
・適度な人数(1回に集まるのがゲストを含めて15~20人前後)のため、人数が多すぎる、あるいは少なすぎるクラブよりもスピーチをより多く、かつ負担が過度にかからない頻度で実践できる。
・例会の場所が都心に近く、さらに駅に隣接しているので交通の便がよい。